はじめまして!人生100年時代を自分らしく幸せに生きるために。

人生100年時代(黒板)
  • URLをコピーしました!
  • わたしの人生このままでいいのかな…?
  • 人生の先行きが見えなくて不安…
  • 自分らしく生きるってどういうこと?

人生100年時代といわれる今、60歳や65歳でリタイアして余暇を過ごす従来のモデルが崩壊しつつあります。

これからの時代は、一人ひとりが自分と向き合い、時代の変化や人生のステージに応じて柔軟に生きていかなければなりません。

きらりん

はじめまして。
「しあわせライフデザインLabo」へようこそ!
このブログを書いている、きらりん⭐︎です。

私は介護施設で看護師をしています。

多くの利用者さまの最期に寄り添い、見送ってきました。

施設には年齢を重ねても毎日イキイキと楽しんでいる方がいます。しかし一方で、人生をあきらめ、生きる意欲を失っている方もいました。

このブログでは、以下のような内容をお届けします。

  • 健康のための生活習慣
  • ストレスとの付き合い方
  • 毎日楽しくイキイキと過ごすコツ
  • 自分らしい生き方の見つけ方

このブログを読むことで、体・心・魂をととのえて健康を維持しながら、自分らしい生きがいのある人生をデザインするためのコツがわかります。

先の不透明なこの時代、「これでよかった」と確信できる充実した人生を一緒につくっていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次